2008年11月21日
2008年11月21日
2008年03月29日
2008年01月09日
2007年02月04日
2006年04月06日
2006年03月15日
2005年08月09日
2005年07月27日
2005年07月12日
2005年05月21日
赤レンガ倉庫のイベント

横浜赤レンガ倉庫イベント広場で
長岡市中越地区周辺の特産品を紹介する
「えちご長岡広域観光フェア」が、開催されていました。
えちご長岡広域観光フェア
楽しく美味しいイベントで、丸太切りと餅つきが人気でした!
笹団子を買いましたが、美味しかった(*^。^*)です〜 続きを読む
2005年05月06日
2005年05月04日
2005年05月03日
横浜みなと祭 ザよこはまパレード

横浜ベイスターズ&TBS
今日は、横浜仮装行列を馬車道で見ました!
天気が良かったので、予想通りの人出でした。
今年のパレードのテーマは「開港への道〜横浜音楽ヒストリー」で
横浜にちなむ音楽や衣装を取り入れた演奏・演技が楽しめました! 続きを読む
2005年04月26日
2005年01月03日
2004年12月18日
2004年12月13日
みなとみらいのクリスマスツリー

ランドマーク・プラザ・クリスマスツリーのホームページ
・スワロフスキークリスマスツリー
日本初の試みとしてスワロフスキーがランドマークプラザのクリスマスツリーを飾ります。5層吹き抜け空間にそびえ立つ12mのクリスマスツリーがピュアな透明感溢れる約2000個のスワロフスキーのクリスタルオーナメントをまとい、キラキラと光を放ちます。

クイーンズスクエア横浜 クイーンモール 2Fのシンギングツリー
高さ約13mに及ぶ屋内最大級のクリスマスツリー「シンギングツリー」約2万5千球のイルミネーションを施した「シンギングツリー」は毎日6回のショータイムが開催され、パイプオルガンの音楽に光がシンクロするショータイムを披露します。 続きを読む
2004年11月29日
2004年11月22日
日本大通りの銀杏と神奈川県庁

県庁の銀杏も色づき、横浜も秋が深まって来ました。
神奈川県庁は、日本大通り・海岸通り・みなと大通り、本町通りに囲まれています。関東大震災での倒壊の後、昭和初期に再建された建物です。
現在は隣に高層の新庁舎が出来ていますが、
本庁舎もそのまま県庁として利用され続けています。 続きを読む